【栃木県わたなべいちご園さん 女峰ティラミス】

去年に引き続き今年も栃木県鹿沼市にあるわたなべいちご園さんの

【女峰】を使用したドルチェをご用意しております🍓✨

東日本を中心に広く栽培され、西日本の【とよのか】と共に

市場を二分していた品種でしたが、次々と新しい品種が生まれ世代交代が進み、

現在の生産量はいちご全体の1%ほどしか作られなくなってしまった品種と言われています。

女峰はやや小ぶりのいちごですが、中まで赤く甘みと酸味をしっかり感じられ

深みのある味わいが特徴的です!

MOTORAでは、エスプレッソをしみ込ませたスポンジ生地にヨーグルトを加え

さっぱりと仕上げたカスタードクリームを。

中には細かくカットしたいちごをエストラゴンと合わせマリネし、

周りには女峰のスライスを飾り、いちごのパウダーをかけた

鮮やかな可愛らしいティラミスをランチ、ディナーコースのドルチェとして

ご用意しております♪

【チョコレート 大浦牛蒡】

千葉県産の【大浦牛蒡】とチョコレートを合わせたデザート🍫

千葉県匝瑳市大浦地区で江戸時代から栽培されてきたといわれる伝統野菜【大浦牛蒡】。

直径が10cmほどと太く、内側が空洞になっているのが特徴的です。

一般的なごぼうに比べて肉質はやわらかく、

繊維質は少ないためしっかり煮込むことによりソフトな食感が楽しめる牛蒡です!!

MOTORAでは、濃厚に仕上げたチョコテリーヌとキャラメリゼした牛蒡のドルチェを。

酸味の効いたフランボワーズソースとカシスジェラートを添えてご用意しております♪

チョコレートと牛蒡の組み合わせは珍しいですが、

牛蒡特有の香ばしい香りとチョコレートの甘さが相性がいいとされています!!

*まもなくメニュー変更を予定しておりますので、

こちらのデザートも告知なく変更になる場合がございます。

皆様のご来店お待ちしております!

【山西農園さん 月光百合根】

北海道帯広市にある山西農園さんより“月光百合根”が入荷しております!

食用の百合根をはじめ、観賞用のユリ(カサブランカ)、

アスパラガスを作っている【山西農園】さん。

農薬は最低限に抑えており、安心なものを届けたいという想いのもと

百合根の生産を行っている農家さんで、百合根全体の約2割に当たる、

1.5反の畑で月光を栽培しています!

【月光】という品種は、収穫できるようになるまで4年~5年と

長い期間をかけて栽培された百合根です。

日本では幕別町忠類地区と帯広市川西地区でしか栽培されていません。

病害虫に弱いという弱点もあり、栽培が難しく生産者が国内に10数軒と生産量が少なく、なかなか市場に出回らないため、幻の品種、奇跡の百合根と言われているとか💡👀

また、月光百合根の糖度は22度~24度とメロンよりも甘く、

じゃがいもや栗に似た味わいが楽しめます♪

山西農園さんでは、収穫後に寒い環境下でさらに熟成させて糖度を高めてから

出荷しており、通常の百合根よりも甘みが強く香りがあります✨️

こちらの【月光百合根】はディナーコースに使用しています!

【年末年始休業】

誠に勝手ながら、

下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。

2023年12月31日(日)〜2024年1月5日(金)ランチ営業

※2024年1月5日(金)ディナー営業から通常営業となります。

ご不便をおかけしますが、

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今年も1年間、MOTORAの公式Instagramをご覧になっていただき、ありがとうございました✨✨
来年もみなさまには、MOTORAの料理や生産者さんの力、旬の素晴らしい食材たちの情報をお届けしてまいります!

今年も間もなくで終わりとなりますが
どうかみなさま、よいお年をお迎えください♪

【Xmasコースのご案内】

ディナーコースについて下記の期間中にXmasディナーコースを提供しております。

期間中はXmasディナーコースのみの受付となります。

すでに23日、24日と満席の日などもあり、その他の日も例年早い時期から満席近くになりますので、ご予約お考えのお客様はお早めにお申し込みくださいませ。

期間:1218()1225(月)

           18:00〜お食事スタートの部

           19:00〜お食事スタートの部

金額:¥15,000(税込サ別)

料理内容: トリュフ・キャビア・オマール海老・牛フィレー

Xmasにふさわしい、数日間の限定MOTORAディナーコースをご用意いたします。

食材への愛情が強いシェフ森本が特にこだわって吟味中です。お料理構成や内容に変更が生じる場合があります。

ぜひMOTORAの年に一度の特別なコースで大切な人と喜びを分かちあう、心が温まるひとときをお過ごしください。

【山利のしらす 青レモン】

昨年に引き続き、今年も和歌山県二里ヶ浜で七代続く創業160年以上の老舗しらす屋

山利さんの秋しらすが入荷しております!

二里ヶ浜は一級河川「紀ノ川」と「瀬戸内海」が交わる場所。

山と海の恵みが良質なしらすを育てています。

また、しらすの鮮度は水揚げされてから釜あげまでの時間をいかに速くできるかが重要といわれています。

そのため山利さんでは漁場に隣接された加工場があり、水揚げから釜あげまでの時間は最速20分!!

鮮度を落とさないよう冷水で洗い、約160年続く熟練の技術を駆使し、

天然塩のみを使って釜あげしています✨️

秋の季節が一番美味しいと言われているしらすは、

寒い冬に向けて徐々に脂をつけていくため旨味や風味が強くなり、

プリっとした食感と艶があります。

MOTORAではその旨味や風味が強くなった秋しらすをより一層楽しめるように

爽やかなレモンバターソースを使用したパスタ料理としてをご用意しております🍋

ぜひ、MOTORAでこの時期でしか味わえない山利さんの秋しらすをお楽しみください♪

*こちらのしらすはランチコースに使用しています。

【茨城県 西崎ファームさん】

暑さも和らぎ、秋らしい空気となりましたので今年もMOTORAでは「西崎ファーム」さんの鴨を使った料理を用意してお待ちしております

茨城県かすみがうら市筑波山麓の養鶏場「西崎ファーム」さんは自然に近い環境の中で24時間放し飼いの鴨を育ています。広くて自由な場所で、それぞれがのんびりしたり、運動したり、雨が降り泥遊びをしたりとすくすくと健康的に育っていました 敷地内にはブルーベリーや柿の木、リンゴ、プラムなど季節の木が植わり、柿の実を取り合いしている姿などかわいらしい姿も

解放的な空間で元気に育っている鴨たちは通常の養鶏に比べ、消費カロリーが多くピークに達するまでに時間がかかりますが、その分愛情、手間暇かけて育てられています!

人が鴨を育てるではなく、環境を整えて健康に育ってくれるように見守る

鴨に対する探究心が強く、餌料を海外のとうもろこしから県内のものに切り替えたり、納豆や葡萄の搾りかすを飼料に配合するなど、地元の農家さんや地域の方々と連携して鴨たちだけではなく、全体が活性化するような仕組みなど素敵なお話を聞けました

一昨年もお忙しい中、訪問させていただきましたが、こうして定期的に訪問することでお店として伝えるべきことや生産者の方々のお話を聞くことでとても良い刺激になります♪

今回は志筑鴨を入荷予定です

綺麗な脂が乗り、歯切れの良さと咀嚼するごとに旨味が増すこちらの鴨肉をぜひお楽しみください♪

【勘次郎きゅうり 沼南の梨】

山形県真室川町にあります、工房ストローさんより、

山形伝承野菜勘次郎きゅうりとシェフ森本の地元千葉県産の沼南の梨

入荷しております

長い間、勘次郎家やその縁者が

「絶対に種を絶やすな」という先祖の想いを受け、

大切に作り続けてきた勘次郎きゅうり

見た目は、淡い黄緑色でずんぐりとした可愛らしい形をしています♬

一般のきゅうりより、水分が豊富できゅうり独特の青臭みが少ないのが特徴的です✨️

MOTORAでは、甘くて水分がたっぷりの千葉県産沼南の梨勘次郎きゅうり

使用した冷たいガスパチョをご用意してます!

猛暑が続く日に食べたくなるフルーティーでさっぱりとした一品です♩

果肉は柔らかくジューシーな沼南の梨と瑞々しく香りの良い勘次郎きゅうり

ぜひMOTORAでお楽しみください!!

【今月のグラスワイン】

写真は

Pouilly Fume

Val de Loire/France

Domaine Bonnard

前回のワインに続いて、昨年もグラスワインで採用したワインです

フランスロワール地方のソーヴィニョンブラン100%の白ワイン!

ソーヴィニョンブランらしい青いニュアンスやハーブ、青いパッションフルーツ、柑橘などの香りです🌿

味わいは爽やかな酸味とまろやかな果実味が調和してますが、

余韻にも酸味が伸びて全体的にすっきりとまとまった印象で、

夏らしく爽やかな一本です☀️

ハーブなどを使った料理にも合わせやすく、

上品さとフレッシュでいきいきとした果実味が

より一層食欲を引き立ててくれます!

前回は鮎と合わせることに好評いただいたので、

今年も鮎を使ったパスタに合わせてご用意いたしました

香魚とも言われる鮎の瓜系に似た青々しい香りと、

こちらのワインが持つ青い香りが調和しより一層複雑さを与えてくれます👀

ぜひ、猛暑日が続く日にこちらのワインと共に

鮎 四葉胡瓜 フィノッキオのパスタをお楽しみくださいませ♪

鮎が終わり次第、こちらのワインも終了となりますので、

ぜひぜひお早めのご予約お待ちしております!

【今月のグラスワイン】

写真は

Banfi La Pettegola Vermentino

Toscana / ITALY

castello Banfi

イタリアトスカーナ州のヴェルメンティーノ100%の白ワインです。

名前の ペッテゴラとはトスカーナ沿岸に生息するシギ科の鳥「アカアシシギ」のことで、イタリア語で「おしゃべりな人」という意味もあります。女性をイメージして造られたワインのため、他のワインにはあまり見られない明るいピンク色を取り入れているとのこと💡

梅雨で天気が悪く過ごしにくい日などに、ぜひ親しい人と一緒に楽しい会話をしながらMOTORAの料理を楽しんでほしいというイメージと意味合いが重なったので今回のグラスワインリストに採用しました

香りはグレープフルーツやミネラルなどの涼しげな要素がありながらも、アプリコットのような甘酸っぱい果実のニュアンスも👀! 味わいはまろやかな果実味と酸味のバランスが良く、僅かにスパイスも感じられます。さっぱりだけではなく、甘味も感じられるため親しみやすく、これからの暑い季節に楽しめるおすすめの1杯、、♪後味には嫌味のない苦味と心地よい酸味が伸びてくるのでフレッシュさを感じる白ワインです☀️

ぜひ、今回のメニューの北海タコ ビーツの前菜と共にお楽しみください‼︎   ワインの酸味がタコの身を引き締めつつ、タコが本来もつの甘味を引き立たせてくれます!