【甘エビ ピンクレディー】

長野県安曇野市にある、“信州安曇野フレンドファーム”さんより

【ピンクレディー】が入荷しております。

オーストラリア原産の【ピンクレディー】は

ほどよい酸味と甘みのバランスのよいりんごの品種です

オーストラリア西オーストラリア州のマンジマップというの州立の試験場で

“レディーウイリアムス”と“ゴールデンデリシャス”というりんごを交配して生まれ、

正規の品種名は【クリプスピンク】といい【ピンクレディー】は世界共通の商標名だとか

また、日本で生産する場合は生産農家さんが栽培契約を結び、

日本ピンクレディー協会の会員にならないと生産販売することができないため

希少な品種とされています!

MOTORAではなめらかに仕上げたカリフラワーのムースの上に

コクのあるコンソメジュレ、甘くスパイシーな香りのフェンネルとマリネした甘海老を

シャキッとした歯応えと濃厚な甘味、酸味で華やかな香りが特徴の【ピンクレディー】を添えた一皿をランチコースでご用意しております♪

ぜひMOTORAで信州安曇野フレンドファームさんの【ピンクレディー】をお楽しみ下さい✨

【富山県 ホタルイカ】

富山県産のホタルイカが入荷しております

豊富な魚介類の水揚げで広く知られている富山県の水産業の中でも、

日本で唯一の漁場を持つホタルイカ漁はとても有名とされています。

他県では、底曳網で漁獲されますが、

富山湾では定置網によって漁獲されるため、

胴体を痛めず、かつ鮮度が保たれた状態で水揚げされます!

この定置網によるホタルイカ漁は全国でも富山でしかおこなわれていません。

また、海岸から急に深くなる、富山湾独特の地形により、

数百万匹のホタルイカが押し寄せてくるとか

富山湾のホタルイカは産卵期を迎える3~5月に漁獲されるため十分に成長し、

他県で漁獲されるホタルイカより、まるまると太っているのが特徴です。

鮮度の良い状態で茹でたホタルイカは胴が丸くツヤがあり、

足は丸まっていて外はプリっと中はトロっとしています✨️

MOTORAでは甘みのあるフルーツトマトと富山湾のホタルイカを使用したパスタ料理を

ディナーコースでご用意しております♪

春の訪れを知らせる食材が続々と届いております✨️

ぜひMOTORAで向春の食材を使用したお料理をお楽しみください!

【月光百合根 ホタテ】

以前に投稿しました山西農園さんの“月光百合根”とホタテ貝を使用したお料理をご用意しております!

年末年始のコース【茶碗蒸し】に使用していた“月光百合根”が

大変ご好評でしたので今回のディナーコースにも取り込んでいます✨

生産期間が長く、病気になりやすい“月光百合根”は栽培が難しいため、

国内に生産者が10数軒と生産量が少なくほとんど市場に出回らないことから

幻の品種とも呼ばれています。

通常の百合根より3倍ほどの大きさがあり、

食物繊維などの栄養素がたっぷりと入っています✨️

糖度が22度~24度としっかりとした甘さが感じられる“月光百合根”をMOTORAでは、なめらかに仕上げたペーストと蒸した百合根の2種類を

柑橘醤油でソテーしたホタテ貝と合わせ一皿に。

塩味のアクセントには旨みのある昆布出汁と梅を合わせた泡を添えてます♪

じゃがいもや栗に似た味わいの“月光百合根”と濃厚な甘みと旨味のあるホタテ貝を

ぜひMOTORAでお楽しみください✨️

【雪下にんじん】

岩手県北上市にある馬場農園さんの雪下にんじん【灯かり】が入荷しております

【雪下にんじん】は、本来秋に掘る予定だった人参を掘り忘れてしまい、

春に収穫したのが始まりと言われています。

その人参を食べた農家さんは、通常の人参よりも甘味が強いと感じ、

それ以来、冬になると3メートルも積もる雪の下で冬を越させてから

収穫するようになったとか

また、温度が0℃と一定していて湿度が高い雪の下に置くことにより、

みずみずしさが保たれ人参自体が凍らないよう糖度を高めるため

甘みが増した人参となります✨️

野菜とは思えないフルーティな甘さ、

人参特有のクセのある香りも穏やかなのが特徴の【雪下にんじん】を

彩り豊かな【カラー人参】などとソテーし、

人参をメインとした一皿をランチコースでご用意しております!

ぜひMOTORAで馬場農園さんの雪下にんじんをお楽しみください✨️

【甘酒 白みりん】

寺田本家さんの酒粕と、かごや商店さんの流山本みりんを使用した

甘酒ジェラートをご用意しております!

先代の頃から自然酒造りに取り組み、現在では原料は全量無農薬米を使用、

添加物は一切使わず、全て蔵付きの菌で発酵させ、できるだけ機械は使わずに

手作業でお酒を作っている寺田本家さん。

今回MOTORAでは寺田本家さんの【天然白米こうじ】を使用した

自家製甘酒ジェラートを。

【天然白米こうじ】はお米と水だけで、醸造用アルコールなどの添加物を一切使用せず

ゆっくりと時間をかけ、自然造りで醸した酒の酒粕はたんぱく質やミネラル、

ビタミンB群、アミノ酸、食物繊維が豊富にに含まれています!

甘酒ジェラートに合わせて、国産のもち米と米こうじを原料アルコールに仕込み、

ゆっくりと時間をかけて熟成させた【流山本みりん】を仕上げに。

アルコール度数が約14度あるお酒の一種ですが、

原料にもち米を使うことにより、でんぷんが多く、

糖に変化するため日本酒よりも甘みが強く出るのが特長の白みりんです✨

さっぱりとした味わいの中に穏やかな甘味、酒粕と白みりんのお米や

麹由来の優しい味わいと風味がバランス良く仕上がっています♪

ディナーコース限定ではありますが、

ぜひMOTORAでこちらの甘酒ジェラートをご賞味くださいませ🍨🌾

【柏の農園より 冬野菜】

千葉県柏市の農家さんより、彩り豊かな冬野菜が入荷しております

秋から冬にかけて旬を迎える根菜や葉物野菜は、

寒さで凍ることがないよう細胞に糖を蓄積するため、

糖度の高い野菜が多く、栄養がたくさん詰まっているのが特徴の冬野菜。

MOTORAではおよそ20種類近くのお野菜を使用した1皿をご用意しております✨

ヨーロッパが原産地で古くから栽培されている“黒大根”は肉質は硬めで特有の辛味と若干苦味がありますが加熱するとほんのり甘味も感じる大根や

青長大根や青大根とも呼ばれている“ビタミン大根”は甘みが強く、通常の30倍ほどのビタミンCが含まれている根菜、

人参本来の栄養価を豊富に含んでおり、高血圧や血糖値の上昇などゆるやかにするなどの作用がある“カラー人参”など彩りが豊かな野菜をふんだんに使用しております!

そのほかに、辛味のある“わさび菜”や“からし菜”、通常の春菊よりもやわらかく、えぐみや苦味が少ない“サラダ春菊”などいろんなお野菜の食感や味わいがお楽しみいただける

一皿をランチコースでご用意しております♪

これから春に向けて野菜の量や種類が少なくなる時期となりますので、ぜひこの時期の彩り豊かで様々な野菜たちの取り合わせをMOTORAでお楽しみください!

皆様のご来店をお待ちしております!!

【栃木県わたなべいちご園さん 女峰ティラミス】

去年に引き続き今年も栃木県鹿沼市にあるわたなべいちご園さんの

【女峰】を使用したドルチェをご用意しております🍓✨

東日本を中心に広く栽培され、西日本の【とよのか】と共に

市場を二分していた品種でしたが、次々と新しい品種が生まれ世代交代が進み、

現在の生産量はいちご全体の1%ほどしか作られなくなってしまった品種と言われています。

女峰はやや小ぶりのいちごですが、中まで赤く甘みと酸味をしっかり感じられ

深みのある味わいが特徴的です!

MOTORAでは、エスプレッソをしみ込ませたスポンジ生地にヨーグルトを加え

さっぱりと仕上げたカスタードクリームを。

中には細かくカットしたいちごをエストラゴンと合わせマリネし、

周りには女峰のスライスを飾り、いちごのパウダーをかけた

鮮やかな可愛らしいティラミスをランチ、ディナーコースのドルチェとして

ご用意しております♪

【チョコレート 大浦牛蒡】

千葉県産の【大浦牛蒡】とチョコレートを合わせたデザート🍫

千葉県匝瑳市大浦地区で江戸時代から栽培されてきたといわれる伝統野菜【大浦牛蒡】。

直径が10cmほどと太く、内側が空洞になっているのが特徴的です。

一般的なごぼうに比べて肉質はやわらかく、

繊維質は少ないためしっかり煮込むことによりソフトな食感が楽しめる牛蒡です!!

MOTORAでは、濃厚に仕上げたチョコテリーヌとキャラメリゼした牛蒡のドルチェを。

酸味の効いたフランボワーズソースとカシスジェラートを添えてご用意しております♪

チョコレートと牛蒡の組み合わせは珍しいですが、

牛蒡特有の香ばしい香りとチョコレートの甘さが相性がいいとされています!!

*まもなくメニュー変更を予定しておりますので、

こちらのデザートも告知なく変更になる場合がございます。

皆様のご来店お待ちしております!

【山西農園さん 月光百合根】

北海道帯広市にある山西農園さんより“月光百合根”が入荷しております!

食用の百合根をはじめ、観賞用のユリ(カサブランカ)、

アスパラガスを作っている【山西農園】さん。

農薬は最低限に抑えており、安心なものを届けたいという想いのもと

百合根の生産を行っている農家さんで、百合根全体の約2割に当たる、

1.5反の畑で月光を栽培しています!

【月光】という品種は、収穫できるようになるまで4年~5年と

長い期間をかけて栽培された百合根です。

日本では幕別町忠類地区と帯広市川西地区でしか栽培されていません。

病害虫に弱いという弱点もあり、栽培が難しく生産者が国内に10数軒と生産量が少なく、なかなか市場に出回らないため、幻の品種、奇跡の百合根と言われているとか💡👀

また、月光百合根の糖度は22度~24度とメロンよりも甘く、

じゃがいもや栗に似た味わいが楽しめます♪

山西農園さんでは、収穫後に寒い環境下でさらに熟成させて糖度を高めてから

出荷しており、通常の百合根よりも甘みが強く香りがあります✨️

こちらの【月光百合根】はディナーコースに使用しています!

【年末年始休業】

誠に勝手ながら、

下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。

2023年12月31日(日)〜2024年1月5日(金)ランチ営業

※2024年1月5日(金)ディナー営業から通常営業となります。

ご不便をおかけしますが、

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今年も1年間、MOTORAの公式Instagramをご覧になっていただき、ありがとうございました✨✨
来年もみなさまには、MOTORAの料理や生産者さんの力、旬の素晴らしい食材たちの情報をお届けしてまいります!

今年も間もなくで終わりとなりますが
どうかみなさま、よいお年をお迎えください♪